ポケモン

【ポケモン】カミツオロチの作り方【アイロンビーズ簡単図案】

今回はポケモンのカミツオロチのドット絵です!アイロンビーズやアクアビーズ、マイクラ、クロスステッチの図案にどうぞ。

カミッチュの進化形。『藍の円盤』で追加。

本体のリンゴはさらに巨大化しており、中にいるのも7匹の「オロチュ」に変わっている。角の生えたリーダーが常時顔を出しており、その他角のない4体のオロチュが時折顔を覗かせる他、しっぽ担当も2体になっている。しかし、構成されているオロチュはどの個体も非常に気まぐれであり、その気持ちが合わないと本来の力を発揮できない。専用技の「きまぐレーザー」にもその性質は現れており、30%の確率で仲間との同時攻撃となり威力が倍になるドラゴンタイプの特殊技。なお強化された場合は技エフェクトも変化する。

カミッチュにわざマシンで「ドラゴンエール」を習得させてレベルアップすることで進化する。そのため、自力で進化させるには少なくともカキツバタを倒す必要がある。

Wikipedia

Icon Creator : Ezerart

こちらもおすすめ

アイロンビーズが不足している場合

図案を作りたいけれど手持ちのアイロンビーズでは足りない!そんな場合のおすすめアイロンビーズセットになります。

NicoRate アイロンビーズセット 大満足の48色!スペシャルビーズセット 補充用 5mm 約8000粒

ご案内

図案を使った作品はSNSやブログなどご自由に公開して頂いて構いません!ただし、図案や作品の販売はされないようお願いします。キャラクター物や著作権のある物のハンドメイドの販売は著作権法違反に当たり、違法行為になりますのでご注意ください。