ポケモン

【ポケモン】ブースターの作り方【アイロンビーズ簡単図案】

今回はポケモンのブースターです!アイロンビーズやアクアビーズ、マイクラの図案にどうぞ。

ブースターはイーブイから「ほのおのいし」で進化します!

イーブイの進化形の一つで、ほのおタイプに変化したもの。体温が非常に高く、体に炎を溜めている時は900℃以上もの高温になる。体内に「炎袋」という器官を持ち、深く息を吸い込めば、1700℃の炎を吐くことができる。体毛は上がりすぎた体温を空気に放熱する役割もある。戦闘に際して体温を上げることが多いため、普段の状態ならトレーナーが接することもできる。

Wikipedia
Pokemon ポケモン 図案 136 ブースター Flareon
Pokemon ポケモン 図案 136 ブースター Flareon

こちらもおすすめ

アイロンビーズが不足している場合

図案を作りたいけれど手持ちのアイロンビーズでは足りない!そんな場合のご紹介になります。

アイロンビーズの色が足りない場合

ご案内

図案を使った作品はSNSやブログなどご自由に公開して頂いて構いません!ただし、図案や作品の販売はされないようお願いします。キャラクター物や著作権のある物のハンドメイドの販売は著作権法違反に当たり、違法行為になりますのでご注意ください。

コメント