ポケモン

【ポケモン】モモワロウの作り方【アイロンビーズ簡単図案】

今回はポケモンのモモワロウのドット絵です!アイロンビーズやアクアビーズ、マイクラ、クロスステッチの図案にどうぞ。

桃のような姿をした幻のポケモン。桃の中にいる桃太郎の姿をした小人が本体。

桃の部分は毒の貯蔵庫であり、その中で欲望と能力を引き出す毒素の餅「くさりもち」を作り、食べた人間やポケモンを毒の鎖で操る。また、泣き真似をして同情を買うなど弱々しい赤子を振舞うといった狡賢い一面も持つ。

はるか昔、善良な老夫婦にわが子同然に育てられたポケモンで、育ててくれた夫婦に恩返しのためにプレゼントを用意していた。そんなある日、祖父母に「お面が欲しい」と言う願いをかなえるため、家来のともっこ達を引き連れて野山や海を越えてキタカミの里へやって来て、オーガポンのお面を奪おうとするも、返り討ちに遭い仲間・老夫婦の幸せ・楽しかった思い出を失い、閉じこもってしまう。現在は桃沢商店の置物に擬態した状態で飾られていたが、長きにわたる休眠の末に甦り、キタカミの人々をはじめ、来訪した主人公の仲間たちをもくさりもちで操り、主人公とスグリのタッグを苦しめる。最後はすべての刺客を倒した主人公に追い詰められバトルすることになり、この時はオーガポンやテラパゴス同様にボールの種類や性能に関係なく必ずゲットできる。これにより操られた人々も元に戻った。

Wikipedia

Icon Creator : Ezerart

こちらもおすすめ

アイロンビーズが不足している場合

図案を作りたいけれど手持ちのアイロンビーズでは足りない!そんな場合のおすすめアイロンビーズセットになります。

NicoRate アイロンビーズセット 大満足の48色!スペシャルビーズセット 補充用 5mm 約8000粒

ご案内

図案を使った作品はSNSやブログなどご自由に公開して頂いて構いません!ただし、図案や作品の販売はされないようお願いします。キャラクター物や著作権のある物のハンドメイドの販売は著作権法違反に当たり、違法行為になりますのでご注意ください。