ポケモン

【ポケモン】ニョロトノの作り方【アイロンビーズ簡単図案】

今回はポケモンのニョロトノのドット絵です!アイロンビーズやアクアビーズ、マイクラ、クロスステッチの図案にどうぞ。

ニョロゾの進化形。ニョロゾに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換するとニョロトノに進化する。トノサマガエルやアマガエルのような形をしたポケモンだが、同じく水タイプの蛙のポケモンであるガマゲロゲやゲッコウガと違って体の色は緑色である。もともとは内臓の透けたものであった腹部の渦巻きは、体の模様としてわずかに残るのみとなった。ニョロトノが3匹以上集まると合唱がはじまるという。ニョロモやニョロゾの群れを統べ、ひと鳴きするだけで彼らを一瞬で呼び集めることができる。

Wikipedia
Pokemon ポケモン 図案 186 ニョロトノ Politoed
Pokemon ポケモン 図案 186 ニョロトノ Politoed

こちらもおすすめ

アイロンビーズが不足している場合

図案を作りたいけれど手持ちのアイロンビーズでは足りない!そんな場合のご紹介になります。

アイロンビーズの色が足りない場合

ご案内

図案を使った作品はSNSやブログなどご自由に公開して頂いて構いません!ただし、図案や作品の販売はされないようお願いします。キャラクター物や著作権のある物のハンドメイドの販売は著作権法違反に当たり、違法行為になりますのでご注意ください。

コメント